薬剤師の転職は、一般の転職サイトではなく、薬剤師専門の転職サイト、あるいは医療系スタッフ向けの転職サイトを利用すると便利です。
何故かというと、薬剤師に特有の転職条件や労働条件があり、また思わぬほどの高額なオファーもたくさんあるからです。
その中でも、薬剤師向けの転職サイトには大きく分けて、「検索」タイプと「コンサル」タイプがあります。
検索タイプの薬剤師転職サイト
その名の通り、薬剤師転職サイトの中に検索機能があり、勤務地や給与・仕事の種類や勤務体系で条件を設定して検索することの出来る薬剤師転職サイトです。
条件による絞り込みで、自分に合った転職先を簡単に見つけることが出来ますね。
また、お気に入り登録や後で比較する機能等があり、複数の素敵な転職先候補が見つかった場合にも、じっくり検討することが出来ます。
自分でじっくり探したい方や、現在の自分の適正給与が知りたい方、それほど焦らずに転職先を探している方には、この検索タイプの転職サイトがお勧めです。
また、初めての転職で、どうやって転職会社や転職サイトを使ったらよいか分からない方にはコンサル型がお勧めだと言われますが、同時にこの検索型で、コンサルで進められている薬局の条件がどのように出ているか、あるいは同等の転職先にはどのような薬局があるかを、必ず自分の目で確認して下さい。
つまり、「転職で失敗しない」ために、必ず検索型の薬剤師転職サイトを併用してください。
コンサルタイプの薬剤師転職サイト
その名の通り、薬剤師転職のプロによるコンサルタントが受けられる、薬剤師転職サイトです。
勤務地や給与・仕事の種類や勤務体系で条件を設定して登録すると、後日、薬剤師転職のプロから返信があり、コンサルを受けることが出来ます。
登録した条件に最も合った薬局を見つけて貰えるだけでなく、登録時に記載しきれなかった細かな条件やこだわりにも柔軟に対応してくれることが多く、初めての転職を考えている薬剤師には安心ですね。
ただし注意が必要なのは、どの薬剤師転職会社・転職サイトも、懇意にしている薬局やドラッグチェーンがあります。
中には、薬局と業務提携している転職会社もあるようです。
そんな薬剤師転職会社の場合、提携先の薬局を功名に推薦してくる場合も多いため、コンサルの口車には簡単に乗らず、十分に吟味するようにしてください。
出来れば、上述のように、検索タイプの転職サイトを併用するか、或いは複数のコンサルタイプの転職サイトを利用して、自分の目で十分に判断出来るように、情報を収集してから転職先薬局を決めるるようにしてください。
つまり、「転職で失敗しない」ために、コンサルタイプの薬剤師転職会社からの情報は参考までに聞くことが重要です。